映画・ドラマ

映画・ドラマ

『好きにならずにいられない』

無口で優しい巨漢フーシのささやかな日常明らかに原題『フーシ』のままでいい内容なのに邦題が出しゃばったセンスや人間性の問...
映画・ドラマ

『エクストリーム・ジョブ』

捜査の一環でチキン屋に扮装した刑事たちがうっかり店を繁盛させつつ犯罪組織に立ち向かう 間抜けっぷりがダルいなと思...
映画・ドラマ

『映画ドラえもん のび太の人魚大海戦』

海戦にしたら人魚味が薄れるのでは?サメがタコに張り付かれたくらいで動揺するか?「ろくな生き物すらいやしない」という微妙...
映画・ドラマ

『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』

小説の大作を世界同時発売するべく各国語の翻訳家を社会から隔離して翻訳作業にあたらせる原稿流出を防ぐための閉鎖空間のはず...
映画・ドラマ

『OUT』

年少上がりの悪ガキが新天地で更生を目指してでも仲良くなったヤンキーたちを守るために戦いを迫られる こういう善良な...
映画・ドラマ

『Broken Rage』

たけしの挑戦状を内容そのままで龍が如く風に美しく最新機種で表現しちゃったような作品 殺し屋が警察に捕まって免罪の...
映画・ドラマ

『映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝』

フー子やったからキー坊も、ってなったのかな声優交代またいでるけども 動物拾ってくるノリで苗木を持ち帰るのび太苗木...
映画・ドラマ

『南少林 拳法の覚醒』

拳法集団が国に目をつけられて戦いながら逃げ延びるような感じそういや日本も僧兵が強かったり寺が焼かれたりしてるから似たよ...
映画・ドラマ

『映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史』

初期劇場版のリメイクたまたま部屋の畳とつながった先の宇宙でヒーローになる 空き地を中学生に取られてなぜかのび太を...
映画・ドラマ

『ケイコ 目を澄ませて』

聴覚障害のある女性ボクサーの日々プロではあっても専業では生活できず他に仕事をしてる ずっと地味な画が続く中にリア...
映画・ドラマ

『リビング・ウィズ・ゴースト ある家族の物語』

若者たちがパーティーをするため忍び込んだ廃屋で霊に襲われる話 なんかいろいろおかしいヒロインは前にその家に行って...
映画・ドラマ

『映画ドラえもん のび太の新恐竜』

リメイクじゃない恐竜卵発見して育てて恐竜時代に返す流れは同じ双子であるのが目立った特徴※ネタバレします やたらカ...
映画・ドラマ

『コレクティブ 国家の嘘』

ルーマニアで大きな火事があって直後より大勢の人が入院後に亡くなったことで消毒液を薄めていたという組織的な悪事が発覚する...
映画・ドラマ

『響 -HIBIKI-』

天才小説家女子高生が直情的に暴れ回る話 冒頭で脚本西田征史の名前が出て「当たり確定じゃん」と思ったはずが15分で...
映画・ドラマ

『エッセンシャル・キリング』

兵士が捕虜になって事故に乗じて脱走してさまようのみ いやさすがに映像作品なんだからもうちょっとどうにかしてほしい...
映画・ドラマ

『パーク・マニアック ~歪んだ願望~』

いや~ブラジルは地理的にだけじゃなく文化も遠かった困惑に次ぐ困惑90年代のブラジルは女性が殺されてもノーカウントだった...
映画・ドラマ

『映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記』

ヒーローを宇宙と組み合わせたら開拓史と同じになっちゃうんだけど地球じゃやれないからしょうがないのか 映画撮ってた...
映画・ドラマ

『宮松と山下』

チクショウだまされた宮下と草薙に空目しないでもないが騙されたのはそこではない エキストラ役者してる記憶喪失おじさ...
映画・ドラマ

『スナイパー 孤高の弾丸』

イランイラク戦争で活躍したスナイパーの生き様 歩兵一人で戦況を左右するか疑問に思うものの地上戦メインの古い時代な...
映画・ドラマ

『映画ドラえもん のび太と奇跡の島 アニマルアドベンチャー』

昔見た大晦日だよドラえもんに一本古いのが交じってた当時タイトル背景はオレンジの中、古いのは黄色くて過去の名作ってことで...
映画・ドラマ

『シャッター アイランド』

精神障害のある犯罪者を隔離収監した島で脱走者が出て本土から保安官が乗り込んでく(ネタバレします) 終戦後が舞台で...
映画・ドラマ

『リーディング・ハウス』

珍しそうなヘブライ語映画謎の女たちがそれぞれ男を読書会に誘っては手にかけてく一番男前を連れてきた人はトロフィーがもらえ...
映画・ドラマ

『かもめ食堂』

新天地を求めてフィンランドで食堂を始めた日本人のところに他の日本人が加わりながら徐々に地元に受け入れられてくヒューマン...
映画・ドラマ

『MORTAL モータル』

イモータルの接頭語なしかな発火体質の人間が追い回される話 ポンコツなのはノルウェーの公務員とこの映画のどっちかわ...
映画・ドラマ

『ボーダーランズ』

賞金稼ぎが依頼を受けて少女を保護しに繰り出す宇宙ファンタジー それっぽい設定はあるものの込み入ったストーリーはな...
映画・ドラマ

『映画ドラえもん のび太の宝島』

途中までいい感じかと思ったけど全然ダメだったこの落差では過去イチだな 宝島はある!と見栄切ってなかったら鼻からパ...
映画・ドラマ

『オッペンハイマー』

お騒がせして公開されなかったやつしかしあれはバービー側の問題でこっちが追いやられたのはお気の毒 オッペンハイマー...
映画・ドラマ

『ベルリン、60分の愛人』

ソープ嬢の女性どうしの親密な関係を淡々と、とりとめなく描く 趣旨どころか何が起こってるかもよくわからない細かい計...
映画・ドラマ

『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団』

げんなりタイムマシンで過去に戻れるならこのリメイクをなかったことにしたい オリジナルに大きな問題はなかったから改...
映画・ドラマ

『PERFECT DAYS』

ルーツが褒めてた気がするトイレ掃除仕事してるおじさんの豊かな日々 役所広司メインに置いてゴリゴリの人間賛歌って時...
映画・ドラマ

『ストレイ 犬が見た世界』

野良犬目線で垣間見るトルコ社会 まあ日本に野良猫ならいるから人間社会に与える影響がどんな風に違うかくらいだな ...
映画・ドラマ

『L.A.コンフィデンシャル』

昔見たけど子どもの頭脳であんまり理解してなくて大筋しか覚えてなかった映画おすすめに上がって無性に見たくなった ロ...
映画・ドラマ

『THE GUILTY/ギルティ』

進次郎みたいなタイトルはいらん 訳あって一時的に電話対応(110番的な)をしてる警察官が誘拐された人のSOSを受...
タイトルとURLをコピーしました