年齢を経ても顔認証できるシステムをめぐる攻防?
もはやちゃんとした説明ができない
結構な数になった登場人物と所属も整理できてないし
何ならどこから興味をもったらいいのかわからん状態が続くんだけど
動き始めてからはわからなくてもなんか楽しめるモードに入ります
国家(を超えた)レベルとお酒組織の攻防を壮大にやりつつ
ミステリ的な事件を入れてアクションかまして
キャーキャー言いたい勢もちゃんと満足させて
最終的に爆発させる見事な全部盛り
連載当初は蘭にバレるかバレないかの出し入れをやってきたものが
組織に対して灰原込みの身バレ寸止めに置き換わった、
と表現すると核心が伝わるんじゃないかな
(まさか身体が縮む事実にまだたどり着いてないとは思わなかった)
このエピソードにあつらえたシステムって感じはある
数十年逃げてる指名手配犯の追跡とか
限られた場面の出番しかないよなあ
そしてパワーインフレがさらに進んだ
もう身体能力が冴羽獠やイーサンハントの領域で
蘭もどうやら正式に戦力に含まれてしまった
組織は戦争代行くらいやれそうな武力規模のため
ウォッカがジンをアニキ呼びしてる違和感がじわじわ来る
公安なりFBIが番組常連である以上
今さら驚くことはないとも言えるか
そういや歌詞つきのメインテーマ久しぶりじゃない?
それだけ気合入った一本だったのかも。