朝ドラ女優というパワーワード

言葉

だってNHKじゃ俳優呼びだもんね
過去エントリも参照

存分に浸透したユーチューバーを頑なに動画クリエイターと呼ぶのは
まだ辞書にない言葉だからかと思ったけど
たぶんYouTubeが特定の民間サービス名だからだな
宅急便やシーチキン、ホッチキスみたいなもんだ

でも考えてみると女優って辞書に載ってる普通名詞だよな
後から生まれた造語なのか
英語でもactressの言葉はある、と思ったら
使わなくなってきてるようで
どうやらこれか

著名人の“肩書き”への思い、カテゴライズされることへの憤りも
 1月17日放送のNHKスペシャル『あの日から25年 大震災の子どもたち』に北川景子が出演し、北川の肩書きに「俳優」とあったことがネットで話題になった。“女優”に馴れ親しんでいる人には違和感もあるだろうが、たしかにジェンダーフリー、ジェンダーレスが叫ばれ、多様化を認める社会が求められる昨今、性でカテゴライズする風潮は時...

まあ一定の意義はありつつ
当事者すっとばして他人が無理に流れ作るのもどうかな感はありますね
土方や床屋の呼称込みで誇り持ってる人の事案に通じる

個人的には昔から女王って違和感あったんですよ
妃じゃなくて王ならただ王でいいじゃん
王子だって王の子なら男女共通でいいよなと
だからって定着したものを強引に変えるのはそれなりの出来事な訳で
まさか親王・内親王にまでメス入れる覚悟はありますまい

だったら「役者」に統一すればジェンダーフリーと慣習両立できたんじゃないの
慣習的に役者だと舞台(劇場)感が出るか…?
映画・ドラマに出つつ番宣のバラエティや番宣以外のタレント活動をひっくるめると
やっぱり俳優がしっくりくるのかも

この先テレビは俳優、舞台は役者、AVは男優・女優と区分けする時代になってくのかな~

なお当事者(ベテラン)の意向はどうあれ声優は結構別物だと思うのよね
基本動かないし見えないし間はガチガチに縛られるもん
演じるという魂レベルの一致だけですよ

出発点が同じ俳優で
時代柄アニメの地位が低く見られたことへの反発なのでしょう
椎名へきるが脱声優した背景は知らない

その点歌手とアニソン歌手はより違いが小さくて兼業度も高い
昔からあんまり専業陣が嫌がってるイメージない一方で
一般歌手がアニソンの仕事嫌がる傾向はあったよなあ
これはいい加減時効ってことで追及やめましょうか。

タイトルとURLをコピーしました