
大谷翔平に死球で球場騒然、大ブーイング ロバーツ監督は猛抗議で退場処分、警告試合に…大谷は塁上で笑顔 - スポーツ報知
ドジャース・大谷翔平投手(30)が17日(日本時間18日)、本拠地・パドレス戦に「1番・指名打者」でスタメン出場し、1点を追う3回1死走者なしの2打席目は右太もも付近に死球が当たって大ブーイングが起
昨日のパヘズの件はわざとぶつける場面じゃなかったけど
背中だったし本人が怒ってピリついた
今日のタティースジュニアも背中いってて
本人は冷静だったもののパヘズのがあったから球場がざわついた
それを踏まえての大谷は
当てにいったと言われてもしょうがない状況だったかな
なのでパドレス側じゃなくドジャースの監督が退場くらったのは謎で
戸惑うよねw
故意は最後の一発だけなのに警告試合(両成敗)なのが納得いかなくて
抗議した結果退場になったってとこでしょうか
怒らないどころか一塁で談笑までしてる大谷には
衝突を回避するための、あるいは子どもたちへの影響を意識した気遣いを感じる
日本人のいい特性を凝縮した行動だなと思うんですが
監督が(お前のために)怒って退場なってるのにヘラヘラするなって声もあるらしい…
これは怒り代弁と調停で役割分担できてるってことでいいんじゃないかなあ
どうも狙って当てる場面は日米ともあるようで
わざとなのか過失なのか見分けられないのがややこしいわ。