荒ぶる水曜日

テレビ

たまにバランスとるように良心を見せる水ダウ
今回のはギャグに見せかけた社会派…かと思ったら
結構がっつり社会派だった
それでも笑いを入れてくるのはさすが

左派系の描写に対してガチ左派からクレーム来そうでもあり
今後起こり得るトラブルを事前に回避したようでもあり

長期間大掛かりに多くの人を巻き込んでやれるのが番組の強み
悩んだり仕事に支障出たりもあったろうけど
もちろん事務所の了承とってのことだし
お笑いのエッジでじっくり扱ってもらえるメリットが勝るよな
最大限注目を集める形での改名になった

肝心のクレーム内容
少数意見は無視していい、と言うのは乱暴だけど
たくさんの人間がいて偏りの大きい人もいる以上
文字どおり誰一人反対させない、はさすがに現実的に無理がある
真摯に受け止めた上で決断することは避けられないんだな

インディアンスの場合由来元の球団が改名しちゃってる点で
軽視できない度が高いか
レッドスキンズにしても
ネガティブな意味をチーム名につける訳ないのにね

まあ他民族国家で細かいニュアンスの意思疎通できないから
わかりやすい基準で仕切るしかないって説明は
どれくらい合ってるかわからんけど説得力がある

とまれ
二人のお笑い姿勢や気遣いに加えて
ネイティブアメリカンに関する情報
当事者はインディアンの呼称に否定的とは限らない等
見どころ満載の1時間でした

ゲストにベッキーと
ベッキーにちなんで名づけたくっきー両方がいたのは
もちろん偶然ではないよね

インディアンスが「ちょんまげラーメン」に改名(コメントあり)
インディアンスが「ちょんまげラーメン」に改名した。

なお流れ的にはヘイカッコーニが王道
振り上げた拳を花束にの「ふりこぶ」も案外悪くない
でも芸風的にシャレた雰囲気の名前より
ちょんまげラーメンはしっくり来るわ

規模感の割にネタバラシあっさりしてたのは
事態が進みすぎて急遽ってことなんかな。

タイトルとURLをコピーしました