
「もったいない」年間61発ペースの大谷翔平をなぜ1番固定? 米司会がド軍の起用法を疑問視「無駄にしている」
昨年6月から1番で固定されている大谷。その起用法に疑問が飛んだ。(C)Getty Images 今季も大谷翔平(ドジャース)は驚異的なペースで“打ちまくっている”。 前人未到の「50-50(50本
日本的な感覚で言うと1番には出塁担当を置きたい
ただ大谷は打率が高く四球も多い、しかも走れて能力に不足はない
事実得点の多さはチームに貢献してる
議論の余地があるのは打点の少なさだな
チャンスの打率が若干下がる
というかそもそもチャンスで回ってこない
下位打線の出塁が少ないからなんだけど
基本どのチームも下位に打力低い人置く訳で
つまりトップバッターの必然と言える
私としては日本型が好きだし
1番にエドマンなりヘソンの方が安定で推せるなー
出塁からの盗塁も可能で
長打なら1塁からでも還れる(大谷は2塁打・3塁打も多い)
データ重視のMLBで強打者の位置が確定してないのは
まだ結論が出てないってことなのかな
ドジャースの得点力に余裕があるから何とでもなるのかもしれない
3割バッターのスミスをしょっちゅう休ませるのも余裕なかったらあり得んよな
ついでに三振が多いらしい件

大谷翔平を巡る論争勃発!? まさかのチームワースト「73」…庇う米メディア「気にするな」
これもスーパースターゆえの宿命か。好調を維持するドジャースの大谷翔平投手に対し、一部のファンからまさかの“ダメ出し”が噴出。SNS上で「彼はリードオフヒッターじゃない!」「ホームラン数のことも話せよ」などとファンの議論が白熱した。
まあランナー進めたい場面では三振じゃない方がいいけど
ランナーいなければ凡打は全部同じですよ
むしろ球数管理ゴリゴリのMLBでは球数消費させる意義があるから
早打ち凡打より三振がベター説まであるんじゃないの?