『アリス』

映画・ドラマ

実写なのになんでアニメに分類されてるんだと思ったら
コマ撮りなのね
実写の少女とコマ撮りアニメの融合で、ご存じ不思議の国のアリス

クッキーで身体が小さくなるとアリスも人形コマ撮りになるんだけど
そこが不思議の国との境界みたいに見えちゃうから
切り換えるとしたら机(入口)に飛び込む瞬間がベター

溢れる涙で部屋が浸水する場面は身体大きくて生身なので違和感がすさまじい

たまにしかしゃべらないのも間が冗長になって悪手
雰囲気を徹底するならいっそしゃべらないのもアリ

というかウサギがしゃべるときは「~言いました」とナレーション調なのに
アリスは普通にしゃべるの変だよね

ついでにナレーションも子ども(たぶんアリス本人)がやってて
そうすると後から一連の出来事を振り返ってるか
視聴者同様物語を知った上で体験してるのか
いずれにせよ余計な想像が生まれてしまう
もうすべてが裏目

実写とコマ撮り合わせて不気味さを際立たせるという
企画自体は悪くないんだけども

まあ少女があの気持ち悪いウサギ見て追いかけようと思うか疑問ではあるな
40分見ました。

タイトルとURLをコピーしました