て言うほど買っちゃいないけど
昨今はずいぶんCMがつまらなくなった
保守的というか、攻めて注目を集めるより炎上回避優先で
うっかりノイジーマイノリティに目をつけられないようにやってるんじゃないかな
そんな中日清は明らかに(CMで)全国民に広くウケようとしてない
旬の短そうなトレンドやトレンドですらないニッチな素材で来る
商品の信頼に対する圧倒的な自信、
あるいは変なCMを量産する企業っていうブランディングなのかも
出演タレントがなんかやらかしてもビクともしなそうだもんね
で
目に止まったシーフードのやつ
元ネタありそうだなと思ったらやっぱりあった
どっちかというとこっちがメイン
内容も歌唱(調教)も素朴な割に3000万以上再生されてて吹いた
「初期のボカロっぽい」ってコメントを見かけてなるほどと思いました
キャッチーでポップでコミカルな上
くだらなさを楽しめる・アレンジして遊べるといったイジりしろがある
欲を言えばニコニコ動画で見たかったやつだわ
本来コメントが覆う画面で楽しむ性質のものです
本当に衰退が惜しまれる…
スレッズの存在意義はわからないが
YouTubeに対してニコニコはしっかり別物で、独自の味わいがあるんだよ
それはともかく
日本的なポップカルチャーがぎゅっと詰まった曲で
外国の人にも聴かれてそうなのは嬉しい限りです
ニュアンスどれくらい伝わってるかわからんし
ニコニコにできない芸当ではありますが。