ひとまず無事終わったもよう
まあ暴力で荒らされることは両陣営望まないはず

岸田首相 安倍氏は「勇気の人」 - Yahoo!ニュース
決断しないことで支持率を維持してきた岸田総理が
この1つの決断で大きく崩れたのは意外な展開でした
そもそもこんなに反対が大きくなると思わなんだ
確かに功績と関係なく国葬そのものの是非を考えると疑問はあるものの
(それでもやるからには行くわって野党スタンスが妥当かな)
やはり連日の旧統一教会への追及が効いてるんでしょうね
浮動層のラインがおそらくそこなので
反安倍陣営が「国民の多くが反対してるのに」って言うのは限定的な話で
デモ隊が憲法9条とか集団的自衛権・米軍基地云々を叫んでると
結局いつものやつじゃんというか
国民の多くが賛成でも関係なく反対ありきだろとは感じます
デモ参加するレベルのアクティブな層はほとんど高齢者で(生で見たよ)
だいたい朝日新聞系の、反権力・学生運動に燃えた人たちなんでしょう
プーチンが兵士の徴集始めたニュースを受けて国防の意識を高めるのでなく
日本が徴兵して戦争しかける心配する人たちがいるんですよ
これは一生交わらないだろうなと笑って受け止めるしかない…
国民の分断を煽る・進むと言いますがそれは厳然として存在する
見えるか見えないかの違いだけです
無益な言い争いでない有意義な議論ができるよう配慮するだけじゃないですか。