不滅の星

ニュース
長嶋一茂氏 父・茂雄さんの死去でコメント「長嶋茂雄は野球の星に帰りました」「父にとって野球は人生そのものであり、最愛の存在でした」【全文】/デイリースポーツ online
プロ野球の国民的スーパースターで、元巨人・長嶋茂雄さんが3日、肺炎のため亡くなった。89歳だった。 長嶋さんの遺体は午後1時20分頃に自宅に戻った。車に同乗した長男の一茂氏が車を降りて報道陣に深々と頭を下げた。

我々の代だと長嶋茂雄の現役時代はもちろん監督一期も見てない
記憶にあるのは監督二期とセコムだな
監督二期はドラマチックで思い出に残ったものの
監督トータルで数字が突き抜けてる訳ではない

というか選手成績を見てもホームラン・打点・打率等突き抜けてはいない
第一線で長年活躍したことは疑いないが
通算記録がもっと上でもスター扱い度が低い選手は多くいる
リアルタイムで見てない世代には偉大さが伝わりにくい部分はあるかも
そして我々の代で言うと松井秀喜が近いタイプに分類されるかも

人気球団の中心メンバーとして黄金時代を築き人柄も愛され
日本の成長の象徴あるいは原動力となってきたのでしょう
ONとしては個人タイトルを獲り合ってて
王貞治の三冠王を何度か阻止したようにも見えるw
戦友であると同時にライバルでもあったのかな

引退後も心に残る多くの発言やエピソードを残し
愉快な息子と野球界に貢献する娘を残してくれた
「野球の星に帰りました」なんて粋なコメント
ここ一番でしっかり決めるところにDNAを感じますね

なお以前「ノーシャブノーライフ」発言をかました清原には
「ネバーギブアップしません」長嶋の後継者の素質があるはず。

タイトルとURLをコピーしました