ちょっと解釈が違ったのかな

ニュース

そりゃ裁判で必ず犯罪の有無が明らかにできる訳じゃないだろうけど
根本的に事実認定されなくても
「こういう証言がある」と言って出版したときの体制が十分だったら
名誉毀損にならなかったりするらしい

仮に事実が認められず敗訴しても
本が売れる利益が勝るなら怖いものナシだ
視聴数がすべての迷惑系YouTuberと何が違うというのか

松本人志の性的行為強要疑惑を報じた「週刊文春」約45万部が完売…編集長は「スクープの力」実感 : スポーツ報知
 文藝春秋は15日、「ダウンタウン」松本人志の性的行為強要疑惑などを報じた「週刊文春」24年1月1日・11日新年特大号(23年12月27日発売)45万1000部が完売したと発表した。完売は20年6月1

やったもん勝ちにならないように法整備するのは
間違いなく1つの手だ

ただこれ
要は国民がモンスターに餌与え続けてる訳だから
それが社会で幅きかせてるのは因果応報というか
人間性の一部が具現化したものにすぎないとも言える
どうつき合ってくか考えるのが現実的のような気もするんだな

逆に考えれば
「嫌な思いした」って証言があるだけの状態なら
追放に相当することもない訳じゃん

一部過激な思想をもった人が騒いでもサイレントマジョリティが動じなければ
芸能活動できるしスポンサーもそれなり残るでしょ
いいかげん国民一人一人が試されるときなんじゃないかなあ。

つまりこういう話?
タイトルとURLをコピーしました