どこまでが自己責任

雑記
“ホストに100万使った客がカップ麺を買って帰る”ことへのROLANDの見解が物議「もし自分の子だったら」 | 女性自身
12月5日、「ホスト界の帝王」とも言われる実業家のROLAND(31)が自身のYouTubeチャンネルに動画をアップ。そこで語った“ホスト論”の内容が物議を醸している。   ホスト業界では、売り上げを競い合う「売上バトル」という風習がある。そのことについて、動画のディレクターから「そもそも売り上げバトルに来るお客さんっ...

いろいろ整理するいい機会なのかも

記事に関するポイントは2つ
まず○カップ麺食べる人はかわいそうじゃない
これだ

庶民はカップ麺食べるとき別にひもじいとか不幸だとは思ってないし
なんでもない日常の範囲なのよ
趣味に大金使って食費抑えてって人はいっぱいいるでしょう
金欠でそのへんの草食ってるとか家賃滞納でホームレスになったとかなら問題だが
カップ麺くらい買うわ!
むしろ庶民に対して失礼だぞと

もう1つが○自己責任の範囲

たとえば酒タバコギャンブルには依存性が認められてるから
始めた本人の責任は当然あるが
依存を脱するための治療や未然に防ぐことに行政が前向き(公金を使える)

ホストに貢ぐ行為が科学的にそこに含まれるかどうかで
「てめえで何とかしろ」か「社会復帰のフォローしますよ」の対応が変わってくる
この機会に整理するのがいい

それならついでに
キャバ嬢に貢ぐ男も
アイドル等の推し活に散在する人たちも
すべててめえの責任なのか、この基準超えたら行政サポート受けられるよなのか
ひとまず決めておきましょうよ

ホストに金吸われる女性だけ見て
その女に騙される男性は無視ってのもどうなのと言われてることですし。

タイトルとURLをコピーしました