無知をさらす

夜警党

世の中のルールや制度について「こうしよう」と言うとき
すぐやれとは思ってません(考え方はすぐでもいいけど)
手順が必要だったり急な変化の悪影響が出たりするからです
それでもずっとそのままでいい訳ではない
遠くても向かうべき場所を見据える必要があります

私は小さな政府(シンプルな行政)志向で、出発点は理詰め
そこからいろいろ言説に触れても考えを改めるには至ってません

収支のバランスを無視していい(破綻しない)根拠として聞くのが

・国民の借金ではない
→でも国民が多大な影響は受けるはず

・国民からの借金である/国民の資産で負債を打ち消せる
→そろそろ総資産額を超えるけどその先は…

・貨幣価値が上がって負債の実質額は小さくなる
→スピードが全然追いつかない

・国債を発行すればいい
→いつまでも買い手はつかない、すると金利も上がってく

・お金は刷れる
→インフレ一直線

そもそも赤字が増大し続けてる時点で説得力がない
バラまくほど良いって訳じゃないなら結局さじ加減の問題かと

大きな政府に振り切った共産主義は失敗してますし
「金を返すことを考えなくていい」って主張を理解するハードルが高いのは当然です
(あと目先の金がほしいだけに見える人たちも…)
そして官から民で効率化・体質改善した事例は多いですよね

などなど懐疑的な状態です

とはいえ今まさに切羽詰まってる事態は無視できない、
また緊縮で景気は後退しますから
この点に関しても国に活気のない当面は積極財政としつつ
長期的にバランスをとりにいく(すぐやれとは言わない)、
そんなイメージでいました
そこへですよ

感染症対策で経済が劇的に停滞してしまった

こうなる(もう平時じゃない)と国が主導して立て直さざるを得ないようで
根本の考え方は変わってないものの
長期的に引っ込めることになりそうだなと
一旦このへんで意思表明しときます

立場・価値観の違いを越えて一丸となっていきたいですね
がんばろう日本、地球!

タイトルとURLをコピーしました