2025-01

雑記

アンドロイドは感情を持つか

創作にまつわる雑談たびたび言及してるテーマをこのへんで整理 ギャグとか彩り程度の描写ならまだしもメインで真剣に感...
映画・ドラマ

『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団』

げんなりタイムマシンで過去に戻れるならこのリメイクをなかったことにしたい オリジナルに大きな問題はなかったから改...
ニュース

どうするの

う~ん?組織的な悪だくみはないってことなのじゃあ一体何を謝って辞任するんだ… 中居君を起用し続けたったっ...
映画・ドラマ

『PERFECT DAYS』

ルーツが褒めてた気がするトイレ掃除仕事してるおじさんの豊かな日々 役所広司メインに置いてゴリゴリの人間賛歌って時...
映画・ドラマ

『ストレイ 犬が見た世界』

野良犬目線で垣間見るトルコ社会 まあ日本に野良猫ならいるから人間社会に与える影響がどんな風に違うかくらいだな ...
映画・ドラマ

『L.A.コンフィデンシャル』

昔見たけど子どもの頭脳であんまり理解してなくて大筋しか覚えてなかった映画おすすめに上がって無性に見たくなった ロ...
ニュース

われらがタイムセール

コンビニって値下げしないんだよな高級ブランドでもないのに偉そうにと思ってたらいつの間に…フードロス削減意識の高まりなの...
ニュース

未完成の美学

藤岡弘、はそういうニュアンスで「、」打ったのよねベテランの貪欲さと奇抜さどっちも好きだなあ まあいろんな...
映画・ドラマ

『THE GUILTY/ギルティ』

進次郎みたいなタイトルはいらん 訳あって一時的に電話対応(110番的な)をしてる警察官が誘拐された人のSOSを受...
ニュース

大は小を兼ねる

7回じゃダメだよ 高校野球の7回短縮案に反対なのは練習のきつさ変わらないのに試合に出られる時間と人数(チ...
ニュース

一口には言えない

そりゃ相当人数いる訳で悪事があっても全員が認識してることはないわななんとなくの情報で行動に移すのも難しい ...
ニュース

やるじゃんアイリスオーヤマ

2回しゃべるほどの事件じゃないんだけどこれは誉めなきゃ保守色の強い頑固者が仕切ってる企業じゃできない決断だねえ...
雑記

順当な反応だけど

たぶん意味はないよ 広告で見なくてもネットにアクセスできる時点でアクセスできちゃう訳だから子どもから遠ざ...
ニュース

本命で決着?

佐々木朗希当初ろうき?と思ったけど(労働基準監督署じゃないんだから)ロキ・ロッキーの音に近くて外国向きだ愛称は...
ニュース

道徳の教科書に載せてくれ

元サイトにもうないからすぐ消えるかもだけど有意義な話だよ 男前が目につくと思ったら元ホストなのね外見でも...
雑記

秩序のない現代だ

どうでもいい記事だけど いやいやそれを言ったらテレビタレントだってVTR見てるだけ、街歩いて美味いもの食...
ニュース

他に手はなかったんかな

オーバーツーリズムに共通の問題日本の国力低下・円安と表裏一体でなるべくたくさん来てもらうに越したことはない ...
ニュース

準備不足じゃないの

野球とかテニスと比べるとサッカーみたいな固定時間型スポーツは中継の尺やCMの予定が立てやすいと思われるでもアデ...
ニュース

どっちもわかる

賛否両サイドともまっとうな意見が見られる珍しいケース(?) しかし忘れるなと言いつつ他のものと一緒にする...
ニュース

そんなこと言ったってしょうがない

自分が不遇だったから下の代も不遇であれってのは最悪の発想新人だけじゃなく今いる功労者にも報いてくれってのは妥当...
勝手にプレバト

勝手にプレバトvol.265

俳句素人のオトンが作った句を俳句素人の私が勝手に添削企画第265回のお題はブランコ  ちいまるプラ令和ふらここそ...
映画・ドラマ

『ロストケア』

要介護の症状が深刻化した人や家族を救うために大量に人を殺した介護士の話いわば尊厳死版ドクターキリコだな キャラの...
ニュース

ちょっと無理なんじゃねえかな

それでも結構な数のファンが守ろうとしてるSMAPすげえ ただ9000万という高額については彼の支払い能力...
ニュース

そんなに攻めなきゃならんのか

有意義な記事一般人が抱きやすい素朴な疑問に事実ベースで丁寧に答えてくれる 勝つために失格ギリギリを攻めて...
映画・ドラマ

『ヴィーガンズ・ハム』

大豆ミート等や何かの比喩かと思いきや文字通りの人肉なのよw 肉屋が店を襲うヴィ-ガンを報復で殺して始末するつもり...
ニュース

笑って許せばいいんじゃないの

トレンドに名前あるのは見たけどこんなことになってたとは吉沢亮w 酔って運転したとか暴力振るったじゃないん...
ニュース

限度がある

注意してても交通事故がゼロにはならないパワハラじゃない指導や叱責でも思いつめてしまうことはあり得るだからって一...
マンガ

『鴨乃橋ロンの禁断推理』

小学館と講談社には強い探偵マンガがある集英社も対抗するんだ、と思ったかは知らんがそれくらい気合いの感じられる作品 ...
映画・ドラマ

『映画ドラえもん 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~』

古典リメイクこれは元々良作のイメージで…こんなだったかなあ 最大の問題点は解消されず危機から救うために出て来た(...
ニュース

今年も山に注目

山の名探偵…ってそんなに顔や名前が似てるでもなし工藤の状態ではメガネかけないし「もろたで工藤」を言うとしたら服...
映画・ドラマ

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』

貧しい天才女学生がお金のためにカンニングの指示役を引き受ける話 つまんなくはないけど弱い頭脳を生かして難攻不落の...
タイトルとURLをコピーしました